MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2016

MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2016 in TOKYO
2016. 11.24 thu - 27 sun at 東京体育館

人工知能がデザインするオモテナシ

11/24(木) 16:00-16:45
東京体育館(サブアリーナ・会議室)

2人工知能活用によるサービスイノベーションの最前線に迫ります。

2016年10月、OLIVE des OLIVEのLINE@アカウントに新プロジェクトスタート。IBMの人工知能「watson」がお客さまの要望に応じて、ファッションスタイリングを提案。OLIVE des OLIVEが管理する顧客情報と商品、トレンド情報などを学習した人工知能が、自然言語による会話や画像データのやりとりを通じ、お客様にコディネートを提案し、今までにないお買い物体験を提供する。人工知能が接客を革新する!「接客をデザインする」をヴィジョンに掲げる㈱空色がリードする、人工知能活用によるサービスイノベーションの最前線に迫ります。

登壇者

 
樋口 正也
日本アイ・ビー・エム株式会社 コグニティブ・ソリューション事業部 常務補佐 事業戦略担当 事業部長
新潟県出身。京都大学工学部卒。日本IBM1993年入社。 大和研究所、本社等にてソフトウェア関連事業、クラウドコンピューティング事業の立ち上げを行い、2009~2010年に米国ニューヨーク本社に赴任。 2011年の震災直後より東北の復興支援、スマートシティ事業などに関わり、2012年より東北支社長、2013年北海道・東北支社長、2014年7月よりパートナー・アライアンス事業部ソリューション事業部長、Watson事業部 EcoSystem担当 事業部長を経て、現職。
 
瀧 直人
株式会社オリーブ・デ・オリーブ 代表取締役
1997年慶応義塾大学経済各部卒、丸紅㈱入社。財務部にてALM、システム開発などを担当。2000年瀧定㈱(現瀧定大阪㈱)入社、2001年8月の瀧定名古屋㈱、瀧定大阪㈱の会社分割プロジェクト事務局をて主導。会社分割後は人事、経営企画を担当。同社の小売事業進出の第一歩として子会社㈱テクスタイルデポを設立。2008年より瀧定大阪㈱に復帰、経営戦略、事業開発を担当後2012年に取締役就任、経営戦略・マーケティング・財務を管掌し、各社買収し小売事業の基盤を築く。ブランド・アパレル・IT事業会社数社の取締役を兼任する傍ら、ブランドエクイティの醸成と無店舗チャネル開発に貢献しベンチャー育成を手がけている。
 
中嶋 洋巳
株式会社空色 代表取締役
京都府出身。2005年3月に滋賀大学経済学部を卒業し、同年4月に西日本電信電話株式会社へ入社。2009年から本社新規事業開発部に着任し、コミュニケーションコマース事業等の立ち上げを行う。海外のコミュニケーションツールがメールからチャットに移行し始め、またiPhoneを始めとしたスマートフォンの普及を鑑み、2013年10月に「コミュニケーションを用いて接客をデザインする」株式会社空色を創業。2016年10月に伊藤忠商事、ベルシステム24ホールディングス、NTTデータを割当先とする第三者割当増資を実施し、国内外の多様な業界に向けたサービス提供体制の構築を進める。